アフィリエイトって何?
アフィリエイトって怪しい・・・
上記のような方向けにアフィリエイトの説明や始め方を説明します。
※既にブログを開設してある前提で記事を書いております。
アフィリエイトって何?
アフィリエイトとは商品やサービスをブログで紹介して、ブログのリンクからサービスの購入や申し込みがあれば報酬がもらえる仕組みの事です。
本ブログの右側についているahamoのバナーがまさにアフィリエイトリンクになってます。
そこのリンクからどなたかがahamoに申し込みをすると筆者に報酬が入る仕組みになっております。
成果型報酬のため、クリックされただけでは一切報酬はなく、サービスの申し込みが行われない限り報酬は一切発生しません。
ちなみに筆者はアフィリエイトで1円も稼げておりません・・・泣
アフィリエイトは簡単に稼げるものではないという事ですね。
アフィリエイトの始め方
アフィリエイトを始めるにはASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録する必要があります。
ASPは色々あるのですが、いきなり色々なASPを紹介しても戸惑われると思いますので、今回は【A8.net】 というASPを紹介したいと思います。
登録に費用は一切かかりませんのでご安心下さい。
上記リンクへアクセスすると下記のようなページが表示されます。


メールアドレスの入力と利用規約などに同意をして仮登録メールを送信するをクリック。
その後登録したメールアドレス宛にURLが貼られたメールが届くのでそちらのURLをクリック。

IDやパスワード、個人情報の入力を行いましょう。
その次はブログの情報→口座(報酬の振込先)の登録を行う事で晴れて登録が完了します。
アフィリエイトリンクの貼り方
会員登録が完了しましたらトップページのカテゴリ検索から記事を書きたい内容のカテゴリを選択して気になる広告を検索してみましょう。
広告リンクを作成するにあたって【提携】が必要になる事がわかります。
且つ提携には【即時提携】と【審査あり】の二種類があります。

即時提携はその名の通り提携の申請を行えば即広告リンクが作成できます。
逆に審査ありはどこまで審査されているか不明ですが、ブログや記事の内容を確認されて審査されているのだと思います。
ただ筆者は審査NGになったことはありませんので、遠慮なく提携申請しても問題ないのかなと思います。
提携申請は右端のチェックボックスをクリックして、ページ下部にある提携申請するをクリックすればOKです。
提携申請を行ったあとの画面は以下のようになります。

広告リンク作成、商品リンク作成が増えているのがわかると思います。
広告リンクを作成すると以下のような画面が出て来ます。
素材タイプがテキストやバナーの二種類があるので今回は画像リンクを以下に貼ってみたいと思います。
リンクを貼ることで↑にバナーができました。
このリンクに読者の方がアクセスをして、サービスの申し込みをすればこの広告だと5,000円の報酬が発生するといった仕組みになっております。
ただ広告を闇雲に貼ってもアクセスも増えませんし、申し込みにも至りません。
そのため、記事の内容と広告の内容を合わせる事が重要になって来ます。
とは言え報酬0の私が言っても説得力ないですねw
以上がアフィリエイトの始め方、広告の貼り方になります。
でもまだまだ続きます。
セルフバックについて
上記項目の画像に【セルフバック】と書かれた項目があったと思うのですが、そのセルフバックについて説明したいと思います。
セルフバックとは自分自身でサービスの申し込みをして報酬をいただくといったサービスとなります。
サービスに申し込みしたら余計な費用がかかるのでは?と思った方もいると思います。
もちろんサービスによっては申し込みをする事で費用が発生します。
ただ費用が発生しないクレジットカードの申し込みや、ブログを始めるにあたって申し込みが必要なレンタルサーバーの申し込みもセルフバックの対象になっております!
クレジットカード、レンタルサーバー共に数千円から1万円程度の報酬となってます。
時期によって報酬が異なったりしますのでキャンペーンが重なればセルフバックで数万円稼ぐ事も夢ではありません!
アフィリエイトの仕組みの流れも理解できるようになったりと学習メリットもあるので是非ご活用いただく事をお勧めします。
以上となります。
ブログを開設した後、どうすれば良いかの参考になれば幸いです。